株式会社ベンリーコーポレーション

  • ベンリー本部
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
ベンリー
武生駅前店
〒915-0071 福井県越前市府中1丁目10-15 中西ビル1F
  • 0120-925-306
  • 0778-22-9585
  • トップページ
  • サービス紹介
  • シーン・目的 場所から探す
  • 店舗案内
  • 店舗日記
  • 採用情報
イベント情報

天の川と夏の大三角形を見よう!~七夕、織姫星とひこ星の物語~ 開催のお知らせ

  • 場所福井大学(福井市文京)
  • 時間2014年07月05日  18:30~21:00
  • お問い合せ先福井大学(福井市文京)
    0776-27-8060
  • 天体に関する授業、解説、簡単な工作、大口径双眼鏡による観望。
    家族やグループで気軽に参加できる
    (小学4年生以上)
    参加費1000円、要申込(7/1〆切)

ミニチュア模型で楽しむ名作アニメ・ヒット映画の世界「小さな昭和のおうち」展 開催のお知らせ

  • 場所カフェさくら通り(福井市春山)
  • 時間2014年07月01日~31日  9:00~
  • お問い合せ先福井市春山1-1-14
    福井新聞社さくら通りビル1階
  • となりのトトロ、ALWAYS三丁目の夕日、めぞん一刻、北の国から…
    25年程前から独学で住宅模型を始め、サザエさんの「磯野家」の製作をきっかけに、漫画や映画をテーマにした作品に挑戦する高間信夫さんの個展。ワンシーンをつなぎ合わせて作るため図面だけで半年かかることも。今年完成したばかりの新作を含む、10点を展示。忠実さを求め、何度も手直しした、一年がかりの大作もあります。隅々までじっくりご覧ください。観覧無料。

福井新聞Ladies倶楽部「&」会員限定 植松晃士のファッションチェック 開催のお知らせ

  • 場所フェニックスプラザ
  • 時間2014年05月31日  13:30~
  • お問い合せ先福井新聞Ladies倶楽部
    0776-57-5180
  • TV「ヒルナンデス!」でも大好評の辛口トークが炸裂!?
    当日登録の方は5140円(年会費)

福井ミラクルエレファンツVS広島 開催のお知らせ

  • 場所丹南総合公園野球場(越前市)
  • 時間2014年05月24日  
  • お問い合せ先エレファンクラブ事務局
    0776-27-2689
  • BCリーグ今期公式戦は、NPB球団のファーム(二軍)とも対戦。福井ミラクルエレファンツは5月に「広島」と6月に敦賀市で「オリックス」と戦う。勝敗はシーズン成績に反映されるため、絶対に負けられない!頑張れエレファンツ!!

つくって食べよう!ブータン料理 開催のお知らせ

  • 場所福井県立こども歴史文化館
  • 時間2014年05月06日  14:00~
  • お問い合せ先福井県立こども歴史文化館
    0776-21-1500
  • 福井の食材で作るブータン料理。小学生以上が対象、要申込。参加費500円

超フェス 開催のお知らせ

  • 場所JR福井駅周辺
  • 時間2014年05月04日  10:00~
  • お問い合せ先竹本さん
    090-7081-5789
  • 歩行者天国となる駅前電車通りを中心に男女の出会いパーティーをはじめ美容や食、アートなど9つの催しが集結。有名芸能によるステージも

2014さばえつつじまつり 開催のお知らせ

  • 場所西山公園、周辺商店街(鯖江市桜町3丁目周辺)
  • 時間2014年05月03日~04日  

第32回 あじま万葉まつり 開催のお知らせ

  • 場所越前の里 味真野苑(越前市余川町)
  • 時間2014年05月03日~04日  

謎解き宝探しゲーム!@金津創作の森ガラス工房 開催のお知らせ

  • 場所金津創作の森ガラス工
  • 時間2014年04月29日~05月05日  10:00~17:00(受付15:00)
  • お問い合せ先0776-73-7801
    ※小学生以下は保護者同伴。
    宝の書がなくなり次第終了。
  • 新緑のまぶしい金津創作の森で、子どもも大人も楽しめるゲームが繰り広げられる。敷地内に点在する謎を解き明かし、「宝の書」に正しい刻印を押そう!4つの刻印を揃えた聖者だけが、古代「ふるふるガラス王国」の秘宝を手にすることができる!
    参加費1000円

椿祭り2014 開催のお知らせ

  • 場所坂井市三国町安島・陣ヶ丘・三国にある14会場
  • 時間2014年04月27日~05月05日  
  • お問い合せ先ART IN NATURE実行委員会
    0776-81-3481
  • 樹齢数百年。三国町雄島に自生する巨木の藪椿。この季節、おちた花で真っ赤に染まる島を見て初めて、天高くそびえ立つ椿の存在に気づく人も多いとか。そんな椿にちなんだ祭りが雄島に社殿のある大湊神社の神事(5/3・10時~)で始まる。「自然と人間のかかわり」をコンセプトに今年は、安島地区を巨大迷路に見立てたまち歩きゲームもあり、まちを巡る楽しさがアップ!三国町のカフェなど14に会場では、4/27よりアートの展示や体験など催しが一足早く始まります。

スプリングフェア2014 開催のお知らせ

  • 場所福井県総合グリーンセンター(坂井市)
  • 時間2014年04月26日~05月06日  9:00~16:00
  • お問い合せ先福井県総合グリーンセンター(坂井市丸岡町楽間15)※入場料無料
    0776-67-0002
  • 昨年のサマーフェスタ大好評につき、春も開催が決定!緑や花や木に関する様々な催しを予定。
    木工や寄せ植えなど親子で楽しめる体験や物品販売あり。

みんなでつくろう!ジャンボこいのぼり! 開催のお知らせ

  • 場所エンゼルランドふくい(坂井市春江町)
  • 時間2014年04月26日~05月06日  9:30~
  • お問い合せ先エンゼルランドふくい
    0776-51-8000
  • 7mのこいのぼりを手型ののうろこで完成させよう。連休中は、その他特別企画も

おうちでカフェを楽しもう エスプレッソワークショップ・初級コース 開催のお知らせ

  • 場所ベルベール鯖江店
  • 時間2014年04月09日  
  • お問い合せ先ベルベール鯖江店
    0778-52-3888
  • 家庭用のエスプレッソマシンを使って、ラテアートを作ります。定員6名、要事前申込、参加費3.000円。
    25日(金)14:00~も開催

夜桜の夕べ 開催のお知らせ

  • 場所4/6まで鯖江市 道の駅」・西山公園
  • 時間2014年04月05日~06日  18:00~
  • お問い合せ先鯖江市商工政策課
    0778-53-2230
  • 菜花入りの豚汁を各日300食限定で振舞います

丸岡城桜まつり 開催のお知らせ

  • 場所4/20まで 霞ヶ城公園(坂井市丸岡町霞町)
  • 時間2014年04月01日~20日  
  • お問い合せ先坂井市産業経済部観光産業課
    0776-50-3152
  • 丸岡城のライトアップとともに18:00からはボンボリが夜の桜を照らし出します

第29回 ふくい春祭り 開催のお知らせ

  • 場所4/30まで福井市中心市街地
  • 時間2014年04月01日~30日  
  • お問い合せ先福井市観光推進課
    0776-20-5346
  • 今年は、福井ならではの素材を使ったランチ・スイーツや、こだわりの浜町メニューなどを味わうことができます。

「こんなのあるんだ!」 発見!!全国グルメフェスタ 開催のお知らせ

  • 場所西部福井店
  • 時間2014年02月26日~03月03日  3/3まで 10:00~
  • お問い合せ先福井新聞社 営業局
    0776-57-5150
  • 思わず「こんなのあるんだ!」と言ってしまうような珍しい商品や、全国の地方新聞社が厳選したお惣菜やスイーツなどのご当地品をラインナップ。
    目の前で逸品を仕上げる実演ブースもあります。

福井ライフ・アカデミー 地域活動講座「親学」 第3回「思春期の子どもの心を理解する」 開催のお知らせ

  • 場所福井県立若狭図書学習センター
  • 時間2014年02月23日  13:30~
  • お問い合せ先福井県立若狭図書学習センター
    0770-52-2705
  • 講師;和田教育研究所
    所長;和田周平氏

懐かしのビートルズサウンドをお洒落に 1966カルテット・ライブ 開催のお知らせ

  • 場所ハーモニーホールふくい
  • 時間2014年02月23日  15:00~
  • お問い合せ先ハーモニーホールふくい
    0776-38-8282

親子で体験!!エネルギー広場 開催のお知らせ

  • 場所エンゼルランドふくい
  • 時間2014年02月15日~16日  2/16まで10:00~
  • お問い合せ先エンゼルランドふくい
    0776-51-8000
13 / 56 8910111213 14151617
イベント情報TOP
簡単見積り依頼ボックス
簡単お見積りの使い方

ベンリータウンTOP

  • お買い得情報
  • イベント情報
  • 病院情報
店舗日記

更新日 2024年06月14日

イベント名で検索

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.